代表理事プロフィール

綿江彰禅 Akiyoshi Watae

1981 年 福井県生まれ
2006 年 名古屋大学大学院 経済学研究科 修了
2006 年 野村総合研究所 入社 コンサルティング事業本部配属
2014 年 慶應義塾大学大学院 文学研究科 修了
2016 年 野村総合研究所 退社
  現在、一般社団法人 芸術と創造 代表理事。
文化政策、産業政策、文化施設運営に関するコンサルティングを専門としている。
   
 

Project

◎は芸術と創造として受託したもの。
(文化政策)
2021 年度 文化庁「我が国の文化芸術フェスティバルの海外発信に係る調査分析、シンポジウム等の企画・運営委託業務」◎
  文化庁「東アジア文化都市事業新戦略のための課題調査等実施業務」◎
  経済産業省「文化資本経営促進に関する調査研究事業」◎
  東京都「新たな文化戦略の案作成支援業務」◎
  東京都「新たな文化戦略のアドバイザリー及び監修等業務」◎
  東京都「「東京都の芸術文化指標」のデータ収集・作成等委託」◎
  名古屋市「新たな文化芸術の推進に向けた調査検討業務」◎
  京都府「国際文化芸術発信拠点形成事業に関する調査」◎
  豊島区「国際文化芸術発信拠点形成事業の評価検討」◎
  品川区「品川区文化芸術振興協議会運営支援およびしながわ文化プログラム推進事業助成支援委託」◎
  一般社団法人アート東京「アート産業規模の推計に係る調査研究」◎
2020 年度 文化庁「我が国の文化芸術フェスティバルの海外発信に係る調査分析、シンポジウム等の企画・運営委託業務」◎
  文化庁「諸外国における文化政策等の比較調査研究」◎
  文化庁「国民文化祭開催に係る経済波及効果等の調査研究」◎
  東京都「文化戦略の素案作成支援業務委託」◎
  名古屋市「新たな文化芸術の推進に向けた調査検討業務」◎
  品川区「品川区文化芸術振興協議会運営支援およびしながわ文化プログラム推進事業助成支援委託」◎
  北区「政策課題研究会アドバイザリー業務」
  一般社団法人アート東京(アートフェア東京)「アート産業規模の推計に係る調査研究2019」◎
2019 年度 文化庁「我が国の文化芸術フェスティバルの海外発信に関する調査及びシンポジウム運営等事業」◎
  文化庁「舞台芸術に関わるマネジメント専門人材の労働環境実態調査2019」◎
  豊島区「東アジア文化都市2019豊島の開催及び文化政策推進に係る包括支援業務」◎
  豊島区「「平成31年度 国際文化芸術発信拠点形成事業」の評価に係る検討業務」◎
  品川区「令和元年度 品川区文化芸術振興協議会運営支援および調査委託」◎
  品川区「しながわ文化プログラム推進事業助成支援委託」◎
  一般社団法人アート東京(アートフェア東京)「アート産業規模の推計に係る調査研究2019」◎
2018 年度 文化庁「文化庁芸術祭の今後のあり方に係る調査研究」◎
  文化庁「「文化芸術創造都市推進事業」に関する調査研究」◎
  豊島区「東アジア文化都市2019豊島の開催に向けた包括支援業務」◎
  豊島区「「平成30年度 国際文化芸術発信拠点形成事業」の評価に係る検討業務」◎
  品川区「平成30年度 品川区文化芸術振興協議会運営支援および調査委託」◎
  独立行政法人日本芸術文化振興会「文化芸術活動への助成による波及効果に関する調査研究」(MURCとの共同実施)◎
  公益財団法人東京都歴史文化財団「平成30年度 プロフェッショナル人材養成研修レクチャーシリーズ企画制作」◎
  一般社団法人アート東京(アートフェア東京)「アート産業規模の推計に係る調査研究2018」◎
2017 年度  文化庁「「アートプロボノ」の普及に向けた調査検証事業」◎
  文化庁「地域の文化資源を保存・活用した取組みによる文化振興・観光振興への波及効果に関する調査研究」◎
  文化庁「平成29年度 国民文化祭に関する調査研究」◎
  文化庁「文化芸術創造都市推進事業」(一般社団法人ノオトのアドバイザリー業務)◎
  公益財団法人東京都歴史文化財団「海外主要都市の公的文化団体等における長期戦略の調査業務」◎
  公益財団法人東京都歴史文化財団「平成29年度 プロフェッショナル人材養成研修レクチャーシリーズ企画制作」
  豊島区「東アジア文化都市の開催に向けた基本計画等策定業務」
  品川区「平成29年度 品川区文化芸術振興協議会運営支援および調査委託」◎
  公益財団法人としま未来文化財団「改正労働契約法に関する公立文化施設の対応に係る調査検討業務(フェーズ2)」◎
  一般社団法人アート東京(アートフェア東京)「アート産業規模の推計に係る調査研究2017」
2016 年度 文化庁「専門人材による文化団体における社会貢献活動調査」
  文化庁「平成28年度 国民文化祭に関する調査研究」◎
  文化庁「劇場、音楽堂等の特徴的な取組に関する調査」
  文化庁「諸外国の文化予算に関する調査」
  文化庁「舞台芸術に関わるマネジメント専門人材の労働環境実態調査2016」
  豊島区「東アジア文化都市の開催方法等に係る調査及び申請支援業務」◎ 
  公益財団法人としま未来文化財団「改正労働契約法に関する公立文化施設の対応に係る調査検討業務」
  一般社団法人アート東京(アートフェア東京)「アート産業規模の推計に係る調査研究2016」
  六本木アートナイト実行委員会「六本木アートナイト2016事業評価監修」
2015 年度  文化庁「国民文化祭の効果的運営に関する調査研究」
2014 年度 文化庁「国際発信力のある現代美術のキュレーター育成のための状況等に係る調査」
  文化庁「諸外国の文化予算に関する調査」
  文化庁「国民文化祭の知名度・注目度の向上に係る調査研究」
  文化庁「社会課題の解決に貢献する文化芸術活動の事例に関する調査研究
2013 年度  文化庁「国民文化祭の開催効果等に関する調査研究」
  文化庁「諸外国の現代美術に関する状況等に係る調査研究」
2012 年度  文化庁「諸外国の文化政策に関する調査研究」
  文化庁「国立文化施設におけるパブリックリレーションズ機能の向上に関する調査研究」
  広島県「創造都市に係る調査検討」
   
(産業政策)
2015 年 経済産業省紙業服飾品課「我が国皮革製品製造業の産業集積地における競争力強化のための戦略検討調査」
2014 年 経済産業省紙業服飾品課「我が国の皮革産業のブランド力強化に関する調査」
  経済産業省紙業服飾品課「皮革産業の国際競争力強化に向けたシニア人材等の活用に関する調査」
2013 年 経済産業省紙業服飾品課「我が国皮革産業の国際競争力強化手法に関する基本調査」
  経済産業省紙業服飾品課「足入れの良い高付加価値革靴設計ガイドライン作成に関する調査」
  経済産業省繊維課「ASEAN諸国を中心とした海外展開国別戦略調査」
  経済産業省クリエイティブ産業課「国際競争力強化のためのデザイン思考を活用した経営実態調査」
2012 年 経済産業省クリエイティブ産業課「地域資源の発掘と国際発信のための支援施策検討調査」
  経済産業省ヘルスケア産業課「医療機器・サービス国際化推進事業」
2011 年 経済産業省クリエイティブ産業課「クリエイティブ産業に係る創作環境等の整備のための調査」
  経済産業省ヘルスケア産業課「医療サービス国際化推進事業」
   

Committee

2020 年 文化庁「東アジア文化都市選定委員会」委員
  文化庁「令和2年度 優れた現代美術の国際発信促進事業(二次募集)」選定委員
  文化庁「令和2年度 アートプラットフォーム事業」選定委員
  文化庁「日中韓芸術祭2020 in Kitakyushu 企画運営実施業務」選定委員
  文化庁「日・ウェールズ交流強化事業企画選定委員会」委員
  文化庁「ファッション・アート交流事業企画実施業務企画選定委員会」委員
  文化庁「東アジア文化都市2020市民交流事業」選定委員
  文化庁「東アジア文化都市2020開幕式典及び中韓交流事業企画・運営業務」選定委員
  文化庁「生徒やアマチュアを含む地域の文化芸術団体・芸術家によるアートキャラバン運営業務」選定委員
  東京都「江戸博外5施設指定管理者審査委員会」選定委員
  東京都「東京都庭園美術館指定管理者審査委員会」選定委員
  アーツカウンシル東京「令和2年度 アーツカウンシル・フォーラム」外部評価委員
  アーツカウンシル東京「令和2年度 東京芸術文化創造発信助成」外部評価委員
  アーツカウンシル東京「令和2年度 東京文化プログラム助成」外部評価委員
  品川区「令和2年度 しながわ文化プログラム推進事業助成 クリエイティブ・リンク&チャレンジ2020」選定委員
2019 年  文化庁「平成31年度 優れた現代美術の国際発信促進事業(二次募集)」選定委員
  文化庁「我が国の優れた芸術文化を海外に発信するための公演事業実施業務」選定委員
  文化庁「国際的な舞台芸術の祭典に係る企画・運営業務」選定委員
  文化庁「平成31年度 アートプラットフォーム事業」選定委員
  文化庁「平成31年度 優れた現代美術の国際発信促進事業(一次募集)」選定委員
  文化庁「平成31年度 文化芸術創造都市推進事業」選定委員
  品川区「平成31年度 しながわ文化プログラム推進事業助成 クリエイティブ・リンク&チャレンジ2020」選定委員
  アーツカウンシル東京「平成30年度 アーツカウンシル・フォーラム」外部評価委員
  アーツカウンシル東京「平成30年度 東京文化プログラム助成」外部評価委員
2018 年 文化庁「平成30年度 戦略的芸術文化創造推進事業」選定委員 
  文化庁「平成30年度 文化芸術創造都市推進事業 開催業務」選定委員
  文化庁「平成30年度 文化芸術創造拠点形成事業 委託業務」選定委員
  文化庁「平成30年度 文化プログラムシンポジウム等の企画・実施運営業務」選定委員
  文化庁「我が国を代表するバレエ団のロシア公演事業」選定委員
  文化庁「「ハイレベル交響楽団の中国公演事業」の実施業務」選定委員
  静岡市「フェスティバル評価システム研究会」委員
  新潟市「新潟市芸術創造村・国際青少年センター指定管理者申請者」評価会議委員
  アーツカウンシル東京「平成29年度 アーツカウンシル・フォーラム」外部評価委員
  東京大学「政策ビジョン研究センター 文化ユニット研究会」検討委員
  文化庁・同志社大学「創造経済研究センター 創造都市共同研究会」検討委員
2017 年 文化庁「スポーツ文化ツーリズムアワード2017選考等事業」選定委員
  文化庁「我が国の現代アートの国際展の海外発信を促進するためのシンポジウム等の企画・運営業務」選定委員
  文化庁「平成29年度 文化芸術創造都市推進事業 開催業務」選定委員
  文化庁「平成29年度戦略的芸術文化創造推進事業(新規課題分)」選定委員
  六本木アートナイト実行委員会「六本木アートナイト事業評価検討会」委員
2016 年 文化庁「全国文化プログラム推進調査」選定委員
  文化庁「上野地区における美術館・博物館の夜間開館を活用したナイトプロジェクト実施業務」選定委員
  文化庁「スポーツ・文化・ワールド・フォーラム ASEAN協力事業」選定委員


文化庁「文化芸術による地域活性化・国際発信推進事業:グローカル事業
(文化プログラム推進に向けた地域の文化力基盤強化支援事業)」選定委員
  文化庁「文化プログラムの実施・発信に向けたシンポジウム等事業」選定委員
  文化庁「平成28年度 文化芸術創造都市推進事業 開催業務」選定委員
  文化庁 「スポーツ・文化・ワールド・フォーラム 文化プログラム分科会 開催業務」選定委員
2015 年 文化庁 「平成27年度 文化芸術創造都市推進事業 開催業務」選定委員
2014 年 文化庁 「東アジア文化都市クロージング・フォーラム 開催業務」選定委員
  文化庁 「”Corporate MECENAT Year of Japan”国際会議 開催業務」選定委員
  文化庁 「平成26年度 文化芸術創造都市推進事業 開催業務」選定委員
   

Symposium/Lecture

2020 年 文化庁「国際発信力強化とインバウンド拡大に向けた我が国の文化芸術フェスティバルの展望」 モデレーター
  京都市「アート・エコシステムと京都」レクチャラー 
  文化庁・同志社大学「創造都市の到達点と今後の課題」パネリスト
  岩手県文化振興事業団「シンポジウム:広報宣伝の今日のあり方について学ぶ」レクチャラー
  愛知芸術文化センター「シンポジウム:事業実施の説明責任を果たす –効果的な事業指標の設定-」レクチャラー
2019 年 TOKYO CANAL LINKS「ビジネス×アート」の最前線を解剖する」レクチャラー
  文化庁・Explat「舞台芸術のアートマネジメント専門人材の人材育成と労働環境を考えるシンポジウム」レクチャラー
  全国小劇場ネットワーク会議「芸術の創造環境をめぐる展望」レクチャラー
  しまね文化振興財団「劇場・ホール管理運営者のための働き方改革」レクチャラー
  愛知県公立文化施設協議会「総会セミナー 劇場・ホール管理運営者のための働き方改革と人材養成」レクチャラー
  岩手県「「クラウドファンディングを活用した文化芸術活動について学ぶ」研修会」レクチャラー
  トット基金「障害とアーツ beyond2020」モデレーター
  舞台芸術制作者オープンネットワーク(総会)「文化芸術の波及効果」レクチャラー
  文化庁・同志社大学「公開シンポジウム 創造都市政策の多様な展開」レクチャラー兼モデレーター
  文化庁「CCNJ総会(文化芸術創造都市推進事業の現状と今後の在り方に係る問題提起)」レクチャラー
  劇場・音楽堂等連絡協議会(総会)「文化芸術の波及効果」レクチャラー
2018 年 Arts Initiative Tokyo「リサーチ・データから見るアート産業の現状と未来」レクチャラー
  東京芸術劇場「ビジネスでつなぐ鑑賞者と舞台芸術(舞台芸術の市場構造)」レクチャラー
  新潟市「語りの場(アートプロジェクトの評価を考える)」レクチャラー
  大分県「アーツ・コンソーシアム・トーク(アートプロジェクトの評価に関する落とし穴)」レクチャラー
  KYOTO EXPERIMENT「アート業界で働く人のライフプラン~雇用・育児・ワークライフバランス~」パネリスト
  宮崎県「アートマネジメント講座(文化芸術分野の持続可能な環境づくり)」レクチャラー
  株式会社ロフトワーク「Welcome! Art Office」レクチャラー
  文化庁「CCNJ国際展部会(国際展とアートマーケットの関係)」レクチャラー
  指定都市市長会「第2回文化芸術・教育部会(国内外のアート・マーケットの概況)」レクチャラー
  品川区「品川区文化芸術フォーラム」レクチャラー兼モデレーター
  文化庁「フォーラム 文化プログラムの”レガシー”って何?地域アーツカウンシルの役割を考える」モデレーター
  全国公立文化施設協会「平成29年度 全国劇場・音楽堂等アートマネジメント研修会」レクチャラー
  全国公立文化施設協会(東海支部)「東海北陸支部研修会」レクチャラー
  愛知県芸術劇場「平成29年度舞台芸術人材養成ラボ 劇場職員セミナー2018」レクチャラー
  東京大学「政策ビジョン研究センター」レクチャラー
2017 年 文化庁・同志社大学「文化芸術による都市・地域再生」レクチャラー
  東京都歴史文化財団「アーツアカデミー プロフェッショナル人材養成研修レクチャーシリーズ(全4回)」モデレーター
  START UP HUB TOKYO「文化起業家シリーズ」レクチャラー
  全国公立文化施設協会・あうるすぽっと「公立劇場・音楽堂等の改正労働契約法への対応状況」レクチャラー兼パネリスト
  京都エクスペリメント実行委員会「京都のアーツ&ツーリズムを考える(カスタマーリサーチ入門)」レクチャラー
2016 年 文化庁・Explat「マネジメント専門人材の人材育成と労働環境を考えるシンポジウム(全6回)」基調講演
  東京理科大学生涯学習センター「現代アートとマーケティング~日本のアートマーケットの現状を知る~」レクチャラー
  創造都市ネットワーク日本(CCNJ)  「海外の国際展の事例紹介」基調講演
  TOKYO ART FLOW 00実行委員会「デキるビジネスパーソンはアートを買う」パネリスト
  文化経済学会〈日本〉「文化政策分科会」討論者
  全国公立文化施設協会「劇場・音楽堂等の人材育成と雇用環境の現状分析」レクチャラー兼パネリスト
2015 年 日本経済新聞「オフィスに現代美術~企業とアートの新たな地平」モデレーター
  東京都歴史文化財団「劇場・音楽堂の労働環境を考える」基調講演
  Explat 「設立記念シンポジウム」レクチャラー
2014 年 文化庁「キュラトリアル・リサーチ・プログラム(全6回)」モデレーター
  文化経済学会〈日本〉「日本における美術品購入の現状と市場規模拡大に向けた課題」
  静岡文化芸術大学「主要国の文化政策」レクチャラー
2013 年 日本経済新聞「アートの経済学:アジア現代アート市場の最新状況」パネリスト
  文化庁「アジアがつくる世界のアートフェアと国際展」モデレーター
  茨城県「(アーカスプロジェクト20周年記念)アートと地域を考えるシンポジウム」パネリスト
2012 年 経済産業省「日本におけるクリエイティブ産業とは何か」基調講演
   

Report

2015年 公立施設再編時代における博物館サービス維持・向上の在り方(NRIパブリックマネジメントレビュー)
2014 年 芸術文化団体の金銭的自立に向けた公的支援のあり方(NRIパブリックマネジメントレビュー)
2013 年 公の業務の担い手としてのNPO育成の仕組み(NRI知的資産創造)
2012 年 博物館における指定管理者制度の活用方法(NRIパブリックマネジメントレビュー)
  小さな政府に向けたNPOの育成方法(NRIパブリックマネジメントレビュー)